■今津景、タナ・アイル ■紙の上の芸術 ■福本健一郎
*以下の□3展を観る. ■東京オペラシティアートギャラリー,2025.1.11-3.23 □今津景 Imazu Kei,タナ・アイル ■インドネシアで活躍している今津景の展示会です。 多くの絵画は同国の歴史・文化を扱っている。 旧日本軍を題材にしたものもある。 でも床に展示されている作品は医学的な題材のようで違和感がある。 資料を読むとマラリア原虫と蚊と人間の血液を通しての循環を描いているようです。 次にシドアルジョの泥火山に焦点を当てている。 ガスで充満した泥が噴出し住民の生活は破壊された。 エビ養殖の映像を見たがこの環境では育たないでしょう。 作者は環境問題を取り込んでいるのが分かります。 またジャワ島の出産風習の体験が語られ、セラム島に伝わるハイヌウェレ神話へと続く。 絵画や彫刻はこれらを元に描いているらしい? 会場出口には汚染されたチタルム川で釣れる淡水魚らしき油絵が数十枚並んでいる。 汚水たれ流しの中での住民生活が想像できます。 副題のタナは土、アイルは水を指す。 美術展だが環境汚染が前面にでていて、現代インドネシアの全体像が見える展示会でした。 ところで写真をコンピュータ処理してキャンパスに描く方法を作者はとっているらしい。 なかなか深みがあります。 *美術館、 https://www.operacity.jp/ag/exh282/ *「ブログ検索🔍」に入れる語句は、今津景 ・・ 検索結果は2展 . □紙の上の芸術,収蔵品展082寺田コレクションより ■ざっと目を通す。 *美術館、 https://www.operacity.jp/ag/exh/detail.php?id=308 □福本健一郎 Fukumoto kenichiro ■もこもこした抽象画だが配色が抜群で楽しい、しかも心が落ち着く。 至福の時空が訪れます。 気に入りました。 作者はインドネシアの原生林で共感の世界を得たらしい。 今日はインドネシア尽くしでした。 *美術館、 https://www.operacity.jp/ag/exh/detail.php?id=309