■Material,or ■偶然は用意のあるところに、西澤徹夫

□Material,or
■ディレクター:吉泉聡
■2121デザインサイト,2023.7.14-11.5
■「存在するありとあらゆるマティリアルが素材として意味づけされるプロセス・・」。 よく分からない文章です。 たぶん<素材>が日本語で<マティリアル>が英語?だからです。 マティリアルは素材よりも自然に近い? 素材は身体・経験からなんとなく理解できるが、マティリアルは辞書を引いても母語的な接近ができない。
会場を歩きだすと・・、 床に自然や人工界にあるモノが散らばっている。 鉱物・植物・動物、そこから加工した鉄・ガラス・プラスチック・ゴム・毛皮などなど。  分かった!、ここでのマティリアルは材料と訳してもよいかもしれない。 でもチョット違う。
気に入ったのはキツツキの巣を断面で切断した木片です。 室内での体の動きや鳥の考えが想像できます。 そして熊の寝ている模型です。 呼吸数は少ない。 いびきをかいている。 しかしナゼ熊の模型があるのか? 今回は<当たり前といえば当たり前の内容>でした。
□偶然は用意のあるところに
■ギャラリー間,2023.9.14-11.26
■会場は美術展に近い。 それは展示されている建築模型が五月蠅く無いからです。 しかも細かいところを解説している。 例えば公園の夫々の椅子は会話をし易くするために位置を微妙に変化させている。 建物の壁は一日の日差しを確認して相応の色を選択している。 建物の周囲の勾配を少しずつ傾けて周囲との調和を図っている。 「偶然は用意のあるところに」がわかりました。 そして偶然とは感動に出会うことですね。 
美術展室内を上から俯瞰した模型もある。 美術展会場は都市と同じである、と言っている。 つまり表層だけしか見せない。 都市を遊歩するときと同じです。 でもその奥を見てみたい! ・・覗き窓があった!